出島の灯台 大津市今堅田
大津市今堅田、堅田漁港にある 出島(でけじま)の灯台。
木造の高床式でめずらしいものらしいです。
(写真は逆行でわかりにくいですが)
この日はとてもお天気がよくて、ウォーキングをかねて 堅田を散策してみました。
昼前ごろです。
近くにある 浮見堂あたりは知ってはいましたが、
実はこの灯台、初めて知りました。
湖西に住んで15年ほど経ちますが、
知ってるようで知らない地元のことまだまだたくさんありますね。
車で買物にR161通りであちこちお店など利用してはいますが、
やはり歩いてみて肌で感じる距離でないとわかりませんね。
ちょっとボーっとするのに、人もほとんどいませんし いいかも。
青空と、琵琶湖と大橋が まるで自分だけのために広がってるような爽快感!!
湖と山をすぐそばで感じられる 湖西。
いいなあ!って最近特に感じています♪
関連記事