地盤の補強

地盤の補強

先日の柱状改良の施工

表層は粘性地盤の弱い部分があるために地盤補強を。

地盤の補強


水路が敷地裏にありますが地下水の影響は無し。

最初の造成時、昭和50年くらいですが、平成のはじめあたりの造成が

あまり良くなかったのかもしれない状態?の敷地。

地盤調査時

地盤の補強

でも静かなロケーションの良い静かな場所です。








同じカテゴリー(基礎工事)の記事画像
基礎工事 南小松
基礎鉄筋
ZEH住宅着工
基礎工事
基礎 配筋
基礎工事
同じカテゴリー(基礎工事)の記事
 基礎工事 南小松 (2023-12-12 14:33)
 基礎鉄筋 (2023-12-08 23:14)
 ZEH住宅着工 (2023-11-25 13:05)
 基礎工事 (2012-04-08 10:42)
 基礎 配筋 (2012-03-23 09:46)
 基礎工事 (2008-03-11 17:38)


2025年04月18日 Posted by西川真悟建築設計 at 09:45 │Comments(0)基礎工事湖西に住む

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。