ウッドデッキ

ウッドデッキ

屋根付きウッドデッキのご依頼を受け、構造材加工を終えたあとの

塗装作業です。

ウッドデッキ

構造材は写っていませんが、

写真は床板です

ウッドデッキ

板幅は約8寸(240mm)の杉材です。

キシラデコールを塗装し、数日乾かします


ウッドデッキとはいえ、構造はしっかりと組みたいです

ウッドデッキ

家の横につくウッドデッキは必ず構造的に自立してつくります

家の壁などに固定するのはよくありません・・・

建物との取り合いなど、実寸を正確に把握して

ウッドデッキをつくりましょう。


西川真悟






同じカテゴリー(エクステリア)の記事画像
エコ竹 城陽の家
庭 もう少しで完成
庭 城陽の家
ウッドデッキ
シルバーの角材アルミ
棕櫚(しゅろ)縄結び
同じカテゴリー(エクステリア)の記事
 エコ竹 城陽の家 (2012-09-13 22:00)
 庭 もう少しで完成 (2012-09-09 22:00)
 庭 城陽の家 (2012-09-07 10:00)
 ウッドデッキ (2012-03-17 09:13)
 シルバーの角材アルミ (2011-06-11 16:23)
 棕櫚(しゅろ)縄結び (2009-10-23 14:07)


2012年03月10日 Posted by西川真悟建築設計 at 09:25 │Comments(0)エクステリア

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。