柿、頂きました~♪

柿、頂きました~♪

お世話になってる業者さんからを頂きました。

おうちで収穫された柿だそうです。

自宅に実のなる木があるのっていいですよね~kao06

まぁ、広いお庭が必要なんですけど・・・

柿と言えば・・・ 建築にも使われますねぇ。

自然素材の塗料! 柿渋です。

主に木材や布、紙の塗料に使われますが

健康食品や化粧品の材料としても使われているそうです。

実際、京都の柿渋屋さんに行った時、飲ませてもらったことがあります。

お店の人が 「高血圧の人が買って飲まれてますよ~」 って

言われていたような・・・  ずいぶん前なので記憶がicon10

もちろん、飲料用に精製されたものですけど。

確か・・・  柿渋にはポリフェノールが含まれてて

赤ワインの10倍以上もあるとかface08


頂いたのはもちろん、渋柿ではないですが・・・

今年初の柿ですicon06 今晩のデザートに頂きま~すicon12



*jun *




タグ :柿渋

同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
耐震診断
家づくり相談会
COCO*M 様 OPEN
6月末の地鎮祭
つばめの子
木造3階
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 耐震診断 (2017-07-07 14:23)
 家づくり相談会 (2017-06-12 14:34)
 houzz ハウズ2017 デザイン賞 受賞 (2017-01-20 15:16)
 応急危険度判定士  (2016-11-10 08:38)
 COCO*M 様 OPEN (2013-07-23 15:48)
 6月末の地鎮祭 (2013-06-27 18:19)


2008年10月21日 Posted by西川真悟建築設計 at 10:11 │Comments(0)スタッフ日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。