木戸の家

木戸の家

花器を掛けてある

床柱は、以前ここにあった建物の古材です。

木戸の家

長い年月、梁を支えてきたこの柱の

これからの役目は・・・

重い建物構造を支えるのではなく、


一枚の壁を飾る、床柱として

四季折々の花を愛でるために・・・


古材の新しい、これからの時間は

住まうオーナー様の愉しみとなるでしょう。


西川真悟



同じカテゴリー(和のデザイン)の記事画像
外壁 左官壁 焼き板
古民家リノベーション
古民家リノベーション
古民家リノベーション 建具
古民家リノベーション
古民家リノベーション 焼き板施工
同じカテゴリー(和のデザイン)の記事
 外壁 左官壁 焼き板 (2024-04-21 09:57)
 古民家リノベーション (2023-02-26 16:21)
 古民家リノベーション (2022-10-27 18:44)
 古民家リノベーション 建具 (2022-09-22 15:18)
 古民家リノベーション (2021-12-28 10:49)
 古民家リノベーション 焼き板施工 (2021-10-09 09:39)


2013年07月06日 Posted by西川真悟建築設計 at 15:53 │Comments(0)和のデザイン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。